
スマートフォンの普及に伴いSNSの利用者数が年々増加している昨今、デジタルマーケティングにおいてソーシャルメディアの活用は重要な取り組みのひとつになります。新型コロナウイルスの影響によりその重要性はますます高まっています。
本ウェビナーでは、ソーシャルメディアを活用したい・SNS運用に興味があるマーケティング方に向けて、ソーシャルメディアの活用法とFacebookに特化した活用事例をご紹介します。
テーマ1:最新のWeb活用事情をつかむ!これからのソーシャルメディアの活用
| アジェンダ | 
1.ブログ・ツイッター・Facebook ソーシャルメディアの役目とは
2.ソーシャルメディア時代にお客様はどう動く?
3.ソーシャルメディアの活用事例
4.リピーター獲得ツールのご紹介
| こんな方におすすめ | 
・広告宣伝費があまりかけられない方
・ソーシャルメディアの動向が知りたい方
・なんとなくソーシャルメディアを使っている方
・今からソーシャルメディアを使ってみようと検討されている方
・ホームページに集客できていない方
・ホームページをうまく運用できていない方
・インターネットの動向が知りたい方
| スピーカー | 
| 
 
 
 | 平井 良明 氏 九州工業大学大学院時代に起業し1997年に株式会社イーハイブ・コミュニケーションを設立。代表取締役に就任。現在は、同会社取締役統括責任者。 | 
テーマ2:コミュニティとしてのSNS活用法
| アジェンダ | 
    1.SNSの役割・運用目的をおさらいしよう
    2.withコロナ時代だから、顧客視点のマーケティングを
    3.顧客の意見を吸い上げるFacebook運用術
    4.Facebookを商品開発に活かす
    5.コミュニティ運営テクニック
| こんな方におすすめ | 
    ・SNSの運用イメージが湧かない方
    ・SNSを使って、顧客とコミュニケーションしたい方
    ・SNSを商品開発に活かしたい方
    ・Facebookを使いこなしたい方
    ・コミュニティ運用に興味がある方
| スピーカー | 
|   
 | 辻岡 克敏 氏 Web制作会社での受注経験、事業会社でWebメディアのプロジェクトマネージメント経験を経て、2011年に独立。 | 
| タイトル | withコロナの必需品!ソーシャルメディアを活用したこれからのデジタルマーケティング | 
| 開催日時 | 2020年10月7日(水)11:00~12:00(10:50からアクセス可能) | 
| 定員 | Zoomで配信するオンラインセミナーのため何名でもご参加いただけます。 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催 | |
| 申込み先 | 
 
                

 
                 
                






